ポイント収入

本当に「中国はとんでもないマーケットになる」のか?日本電産・永守会長の発言を考える

みなさん、こんにちは!

今週末の中国株利益ですが、先週より3万円減って847万円でした。

なかなか900万円台を突破できない状況が続いていますが、長期投資は浮き沈みしている期間に味わいがあるのでゆっくり待ちたいと思います。にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

ところで、最近の中国に関連するニュースで最も驚いたのは、日本電産・永守重信会長(CEO)の発言でした。

日本電産といえば、創業者の永守会長が類まれな経営手腕で、精密小型モーターの開発・製造で世界No.1のシェアまで成長させたことで有名です。

その永守会長が16日、「中国はとんでもないマーケットになる」と発言したことが報じられました。

これは、どういう意味なのか?にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

というわけで、今回は『本当に「中国はとんでもないマーケットになる」のか?日本電産・永守会長の発言を考える』と題してエントリーしたいと思います。

その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。

            にほんブログ村 株ブログ 中国株へ人気ブログランキングへ
続きを読む

2年後にリーマンショック以上の大暴落?中国株投資家の基本戦略とは?

みなさん、こんにちは!

今週末の中国株利益ですが、先週より18万円増えて844万円でした。

世界的に株式市場は、依然として、おっかなびっくりの状況が続いています。にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

ただ、香港市場は比較的落ち着いていて、私の保有銘柄は800万円以上の含み益をキープした状態が継続しています。

株式市場の地合は決して悪くないと思うわけですが、先日、ある投資顧問会社の動画を見ていたら、「2年後ぐらいにはリーマンショック以上の大暴落が来る。それまでは我慢比べの相場だ」といった解説をしていました。

その投資顧問会社は、金融庁への登録や特定商取引法上の住所表記もせずに有料で助言している怪しげな人とは違って、YouTubeでも人気の登録業者「暁投資顧問」です。

この投資顧問が、「2年後暴落、それまではやせ我慢相場」というのは、私にも「なるほど」と思う部分があります。

それはなぜなのか?にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

というわけで、今回は「2年後にリーマンショック以上の大暴落相場?」と題してエントリーしたいと思います。

その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。

            にほんブログ村 株ブログ 中国株へ人気ブログランキングへ
続きを読む

生活の質を高めるにはBuy&Holdが最適!不労所得が一番

みなさん、こんにちは!

今週末の中国株利益ですが、先週より17万円増えて820万円でした。

案の定、3月中旬にかけて日米中の株価が下落しましたので、若干、含み益が減っていましたが、週末から、やや持ち直しています。

世界の株式市場を見渡すと、ようやく中国株が期待の星に思えるような時代が到来しました。

というのも、中国政府が自国の経済に腰の入ったテコ入れを始めたからです。

どちらかというと、習政権は経済よりも秩序と汚職の撤廃といった社会的な政策に熱心というイメージがありました。

しかし、米中の貿易摩擦が習政権に対し、これから世界を支配するのは軍事力だけでなく経済力が重要だという気づきを与えたのかもしれません。

もしも、そうならば、世界経済をかき回してばかりいるトランプさんも、少しは中国経済に貢献したことになりますね。にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

お遊びはこれくらいにして、今回は株式投資のスタイルについて考えたいと思います。

投資スタイルにはデイトレやスイング、長期投資など、様々なスタイルがあって、どれを選んでも勝つ人は勝つし、負ける人は負けるものです。

ただ、私自身は、一度購入したら10年間は保有する「Buy&Hold」、つまり長期投資を楽しんでいます。投資の神様バフェットさんと同じ手法です。

では、長期投資は儲かる投資法なのでしょうか?にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

というわけで、今回は「生活の質を高めるにはBuy&Holdが最適!不労所得が一番」と題してエントリーしたいと思います。

その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。

            にほんブログ村 株ブログ 中国株へ人気ブログランキングへ
続きを読む

長期投資かスイング投資か?NISA口座の利点を生かした戦略を考えた

みなさん、こんにちは!

今週末の中国株利益ですが、先週より23万円増えて830万円でした。

この週末は訪米中の中国副首相と米国側が貿易摩擦について詰めの競技を行います。その結果次第では週明けの相場が乱高下する可能性があります。要注意ですね。にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

さて、今年はリタイアを機に非課税のNISA口座で日米の銘柄を中心に新たな株式投資をしようと考えています。

しかし、不景気の株高が進んでいるので、なかなかエントリーするタイミングをつかめずにいます。


実は、私の中で、投資方針と買うべき銘柄をめぐって、まだ頭の中で結論が出ていません。

何をどう迷っているのか?

念頭にある銘柄はどんな銘柄なのか?

買うべき銘柄は投資方針によって異なるので、まずは投資方針を固めることが先決だと考えています
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

というわけで、今回は「長期投資かスイング投資か?NISA口座の利点を生かした戦略を考えた」と題してエントリーしたいと思います。続きをご覧くださいね。

その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。

            にほんブログ村 株ブログ 中国株へ人気ブログランキングへ
続きを読む

大切なお知らせ!

私の中国株利益は、先週より42万円減って753万円。先週、節目の800万円突破まで、あと5万円まで迫りましたが、NYダウの急落の影響もあって、また遠ざかりました。にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

過去2回にわたってお伝えしたファーウェイの話は、本当にたくさんの人がアクセスしてくれました。みなさん、とても関心のあるテーマだと実感しています。

少しでもみなさまの知的好奇心を満たせたならば幸いです。

さて、2018年もあと9日を残すのみとなりました。

当ブログは2004年にスタートして、来年で15年目になります。

当時、当ブログにリンクの申し込みをいただいたサイトやブログは、いま、どうなっているのか、アクセスしてみました。

驚いたことに、ほぼ閉鎖・休眠状態でした。一時期、一世風靡したブログやサイトも休止や閉鎖していて、いまでも稼働しているブログやサイトは数える程しか残っていない状態です。

時間の経過を感じました。

同時に、私も「ど素人の中国株日記」を長年書き続けてきたことに少し感慨を覚えました。

当ブログが長く続いた理由を考えてみました。
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

  • いまだに多くの方々が訪れてきてくれる
  • 無理のない更新を続けてきた
  • このブログで稼ぐことは考えなかった
  • 中国株投資にロマンを持ち続けた
  • ブログが好きだった
  • 好奇心が旺盛だった
  • 次から次へと調べてみたいことがあった
  • ブログの更新が生活リズムの一つになっていた
こんなところでしょうか?

当ブログは、投資で稼ぐための情報を考えていません。というか、どの銘柄が儲かるとか儲からないとか、書こうとは思いません。

なぜなら、長年、相場をみてきて実感しているのは、株価の行方なんて神様しか分からないということです。

専門家だって間違うのです。
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

みなさんはカジノやったことありますか?

バカラは統計上、当たる確率がほぼ50%です。しかし、そのバカラで100億円も負けた人がいるのです。

私もたまに海外旅行したときには楽しんでくるのですが、50%の確率であっても大きく勝ち続けることはできません。

私はそういうことが分かっているから、長期投資に専念しているようなところがあります。安く買って急騰するのを何年でも待つ。「これしかないな」というのが私の投資戦略です。

ですから、どの銘柄が今買いだとか売りだとか、ナンセンスに感じるのです。

まるで、相場の神様のように、予想屋のようなことをしているブログは相変わらず存在しています。しかし、所詮、予想です。そういう情報ビジネスにはくれぐれもご注意くださいね。

投資の大原則は、自分の頭で考え、自分で判断することです。
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

他人のアドバイスで失敗した「かぼちゃの馬車」事件を見ても、投資で失敗する原因は一目瞭然です。

注意すべきなのは、最初はメール登録→無料で少しだけ教える→もっと知りたいならお金を払え・・・こんな感じで稼ごうという情報屋さんは、15年前にもいましたし、いまも大変多いと感じます。

人間のやることは、いつの時代も同じです。

まあ、そんな話はこれくらいにして、ブログは個人が発信する情報ツールとして15年ほど前から本格化し、その後、熟成し、現在に至ります。

とても為になる内容のブログも多く、私はそんなブログ文化が大好きです。ある意味、新聞、テレビ、ラジオに勝るとも劣らない情報ツールだと感じます。

そんなブログ文化を汚すことがないように、健康が続く限り、書き続けたいと思います。
今後とも応援をお願いしますねにほんブログ村 株ブログ 中国株へ


というわけで、今回は「大切なお知らせ」と題してエントリーします。


その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。

にほんブログ村 株ブログ 中国株へ           人気ブログランキングへ

★私が実践しているリスクゼロのポイント収入は累計900万円の大台を突破しました。(ご参考
続きを読む

いつまでトランプ相場が続くのか?小米(シャオミ)を買いたいが買えない

10月の総合成績をアップしました。関心のある方は、本家サイト「ど素人の投資ドットコム」と日記独り言」をご覧ください。

中国株投資は最近退屈な日々が依然として続いています。

反発したあと週末には下げて取引を終え、含み益は上下を往復する状況は変わっていません。

私の中国株利益は、先週より
22万円減って755万円。先週、含み益が800万円に近づきましたが、また50万円ほど遠ざかりました。にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

ところで、きょうは久しぶりに今年上場した格安スマホの小米(シャオミ)について書きたいと思います。

7月9日の上場時は初値が16.600HKDで、その後、22HKD超まで上昇しましたが、10月30日には11.400HKDまで急落していました。

この週末は
この週末の株価は14.440HKDですが、上場時に比べたら、まだ、お安い状態です。


エキサイティングな株価変動で買うタイミングが掴めないでいるシャオミですが、例によってトランプ発の気になるニュースが飛び出しました。

果たして、株価に影響するのかどうか?

週明けの株価に注目したいと思います
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

というわけで、今回は「いつまでトランプ相場が続くのか?小米(シャオミ)はいつ買ったらいいの」と題してエントリーします。


その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。

にほんブログ村 株ブログ 中国株へ 人気ブログランキングへ


★長期投資を中心とした詳細は
ど素人の投資ドットコム」と日記「独り言」をご覧ください。

★私が実践しているリスクゼロのポイント収入は累計900万円の大台を突破しました。(ご参考
続きを読む

中国株投資家にとって最も大切なことは何か?

10月の総合成績をアップしました。関心のある方は、本家サイト「ど素人の投資ドットコム」と日記独り言」をご覧ください。

人間には絶対に避けられないことがあります。それは死です。

所得や資産の格差があっても、人生の時間だけは富裕層であろうがなかろうが、死の瞬間は万人に等しく平等に訪れます。

長生きしたとかといっても、長い人類の歴史からすれば誤差の範囲内です。

その限られた人生の時間をどう生き抜くのか?

多くの人が悩み、苦しみ、なかなか答えの出せないテーマではあります。

ただ、ひとつだけ言えるのは、「明日、死ぬとしたら、あなたはどっちを選びますか?」と聞かれたときに選ぶ道を早めに実行に移したいということです。

リタイアしたいま、お金のあるなし、肩書きのあるなし、名声のあるなし、にはさほど大きな価値を感じなくなりました。

そうした観点で喜んでいる人がいれば、「それはよかったですね」で終わる話です。

私にとって大切なのは、家族や隣人の幸福と平和であり、社会にどう貢献できるかということだけですね。

ですから、心穏やかな日々を送っています。

というわけで、人間の欲望が渦巻く株式市場ですが、香港市場はやや反発して来ました。

私の中国株利益は、先週より
35万円増えて777万円。もう少しで800万円というところまで持ち直して来ました。にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

きょうは、長年、中国株投資をやってきて、いま感じていることを自由に綴りたいと思います
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

というわけで、本日は「中国株投資家にとって最も大切なことは何か」と題してエントリーします。


その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。


にほんブログ村 株ブログ 中国株へ 人気ブログランキングへ

★長期投資を中心とした詳細はど素人の投資ドットコム」と日記「独り言」をご覧ください。

★私が実践しているリスクゼロのポイント収入は累計900万円の大台を突破しました。(ご参考
続きを読む

思惑的急落相場に個人投資家はどう立ち向かうべきなのか?

9月の総合成績をアップしました。関心のある方は、本家サイト「ど素人の投資ドットコム」と日記独り言」をご覧ください。

久しぶりに米国発の世界同時株安が進行しました。

中国・香港市場も、その荒波に飲まれましたが、翌日には急反発しました。

私の中国株利益は、先週より
26万円少ない718万円でした。

急反発したとはいえ、まだ株価が戻りきっていないということです。

今回の米国NY市場の急落は、金利の先高感を懸念したものでした。
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

つまり、実体経済の悪化というよりは、思惑的な売りが売りを呼んだ相場です。

こういう思惑相場の急落時に、私のような個人投資家はどうするべきなのか?にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

というわけで、本日は「思惑的急落相場に個人投資家はどう立ち向かうべきなのか?」と題してエントリーしたいと思います。


その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。


          にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

         人気ブログランキングへ

★長期投資を中心とした詳細は
ど素人の投資ドットコム」と日記「独り言」をご覧ください。

★私が実践しているリスクゼロのポイント収入は累計900万円の大台を突破しました。(ご参考続きを読む

中国株の反発が始まった!含み益が急増

8月の総合成績に関心のある方は、本家サイト「ど素人の投資ドットコム」と日記独り言」をご覧ください。

中国・香港市場が反発してきました。

私の中国株利益は、先週より
38万円多い783万円でした。この2週間で70万円以上増えたことになります。

トランプ大統領の対中制裁が当初予測されていたよりも少ないものだったことから世界中の市場が安堵し、香港市場にも投資資金が流れ込んだようです。
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

きのう、アップルの新型iPhoneが発売されました。

機種によってはPCが変えてしまうほどの高額スマホですが、どれだけ売れるんでしょうね。

iPhoneXは販売台数が伸び悩んだようですが、それでも単価が高いせいか、アップルの収益は伸びました。

まさに、高級ブランドエルメスのような戦略にも見えますね。

さて、急速に値を戻してきました香港市場ですが、今回の反発を見ても、香港市場の株価はまだまだ将来的なポテンシャルを感じさせてくれますにほんブログ村 株ブログ 中国株へ


というわけで、今回は「中国株の反発が始まった!含み益が急増と題して、どんな銘柄に期待するのか、エントリーしたいと思います。


その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。


          にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

         人気ブログランキングへ

★長期投資を中心とした詳細は
ど素人の投資ドットコム」と日記「独り言」をご覧ください。

★私が実践しているリスクゼロのポイント収入は累計900万円の大台を突破しました。(ご参考続きを読む

新型iPhone登場でアップル関連株を見てみた

本日は、8月の総合成績をアップしました。

収益にご関心のある方は、本家サイト「ど素人の投資ドットコム」と日記独り言」をご覧ください。

この週末の中国株利益は、先週より35万円多い745万円でした。

米中の貿易摩擦懸念が薄れ、週後半に反発したのが損益を好転させました。
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

ところで、先週、世界中が注目したのはアップルが発表した新型iPhoneでした。

私は新型iPhoneの発表とともに、旧型機種が値下げされるので、アップルのサイトから早速iPhone8を購入しました。値段は1万1000円安くなっていました。

きょう、お話したいのは、アップルのiPhoneではなく、香港市場のアップル関連株です。

そして、その株価を見て驚きましたにほんブログ村 株ブログ 中国株へ


というわけで、今回は「新型iPhone登場でアップル関連株を見てみたと題してエントリーしたいと思います。


その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。


          にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

         人気ブログランキングへ

★長期投資を中心とした詳細は
ど素人の投資ドットコム」と日記「独り言」をご覧ください。

★私が実践しているリスクゼロのポイント収入は累計900万円の大台を突破しました。(ご参考続きを読む
人気ランキング
携帯からも読めます
QRコード
中国株口座

中国株の老舗証券会社!香港株式だけでなく、本土B株の売買も可能です。
月別の過去記事
外為証拠金取引(FX)

口座開設でキャッシュバック
コストの安さはトップ水準
無料登録で稼げたPサイト
モッピー | お金がたまるポイントサイト

入金も早い!
会員200万人超の優良サイト
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
ご注意!
このサイトは投資を勧誘するものではありません。投資にはリスクはつきものです。ですから、投資に当たっては、リスクを理解したうえで、自分のリスク許容度を確認し、ご自分の判断で行ってください。いかなるトラブル、損失、損害も、当サイトは一切の責任を負いません。投資はあくまで自己責任でお願いします。

Copyright(C)2004〜
ほたる All rights reserved.