本日、8月の総合成績を本家サイト「ど素人の投資ドットコム」にアップしました。ご関心のある方は日記「独り言」とともに、ご覧ください。
今週の中国株の利益は854万円で、前回より18万円増加しました。
要因は、為替相場が1ドル=112円台まで円安が進んだことと、もうひとつは保有株のひとつ・電気自動車メーカーBYDの株価が上昇し続けているためです。
このBYDについては、前回のブログ「期待のBYDが上昇開始!先読み投資の勘所」でご紹介しました。
JPモルガンが最新リポートで、BYDの目標株価を70HDから100HKDに大幅に引き上げ、2019年には売上高が今年の倍に急拡大し、2018年には予想外の株価パフォーマンスを達成すると見ていることが明らかになっています。
英国やフランスは、2040年までにガソリンやディーゼルエンジンを禁止する方針ですが、中国政府はいつごろ禁止に踏み切るのか?
きょうは中国で電気自動車が注目される背景など、じっくり考えたいと思います。
IGGやBYDなど、安値のときに購入できたのも、「中国株二季報 」で優良銘柄を研究した結果でした。引き続き、有望株を探したいと思います。
そして、もうひとつ、私が軍資金稼ぎに利用しているリスクゼロで実践できるポイント収入が941万円を突破しました。
というわけで、今回は「期待のBYDが上昇開始!先読み投資で稼ぐ」をエントリーしたいと思います。
その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。

★長期投資を中心とした詳細は「ど素人の投資ドットコム」と日記「独り言」をご覧ください。
★私が実践しているリスクゼロのポイント収入は累計900万円の大台を突破しました。(ご参考)
自動車の販売数は、いまや、中国は自動車大国の米国を抜いて世界第一位の市場です。
2016年の統計では、中国は2802万台、対する米国は1786万台で、中国が大きく引き離しています。
ちなみに、日本は3位ですが、販売台数は4970万台で、桁が1桁違います。
やはり、中国と米国の販売台数が群を抜いていることが分かります。
こうした販売台数の急拡大で中国国内の保有台数は、1億台を突破し、排ガスによる大気汚染は深刻な問題となっています。
一方で、中国は電気自動車(EV)やプラグ印ハイブリッド車(PHV)の台数が2016年に65万台に倍増。米国の56万台を抜きました。
ただ、中国は販売台数が全体で2800万台ですから、EVやPHVが65万台というのは環境対策上はまだまだ少ないともいえます。
ですから、中国政府が欧州のようにガソリンなどを燃料とする化石燃料者の生産・販売の禁止を検討し始めたのは、当然の成り行きともいえます。
最近のBYDの株価上昇は、JPモルガンの予測だけでなく、全体状況から、今後、電気自動車が拡大する可能性は非常に大きいと考える投資家が急増しているためと考えています。
長期投資の楽しさは、こうした成長銘柄をいち早く見つける喜びです。
ただ、芽が出るまで何年も待つことがほとんどです。
ですから、私は日ごろ、そこまで辛抱できるかどうかが勝負の分かれ目だと考えています。
いまは亡き中国株投資家のカリスマQさんが残した「儲けの9割は辛抱料」は至言です。
投資を行ううえで、もうひとつ重要なのは投資資金です。
私は副収入で得た資金を投入しています。
その副収入を得るために大きなリスクを取りたくないので、コストゼロ・リスクゼロのポイント収入を実践しています、(収入の推移)
空いた時間を数分利用するだけで、意外に大きな金額になるもので、ポイント収入の総額は9月で940万円を突破しました。(収入の推移)
サイト名 | 獲得額 | 入金実績 |
フルーツメール | 1000円 | 99万1000円 |
お財布.com | 6000円 | 91万7000円 |
モッピー | 6000円 | 446万0000円 |
げん玉 | 3000円 | 109万7000円 |
ハピタス | 1000円 | 17万4000円 |
ポイントタウン(14年7月登録) | 1万1000円 | 136万5000円 |
新規ポイントインカム(15年10月登録) | 2000円 | 12万6000円 |
新規リアルワールド(16年4月登録) | - | 8000円 |
8月の獲得額(26日現在) | 2万7000円 | 937万1000円 |
リスクなし・資金ゼロで実践できるポイント収入 は、好きなポイントサイトに無料登録し、あとは広告をクリックしたり、ゲームやアンケートに答えて、ポイント収入を貯めていくだけの単純作業です。
特に、モッピー は6月から、報酬条件を大幅に改善したので、おススメです。これだけで、累積収入は約440万円に上っています。
当初は、毎月数千円の収入ですが、継続するうちに、毎月数十万円の収入に成長しました。
なんと言っても、無料なので、無から有を成す錬金術的な面白さがあります。
コツは、考えるより、まず実践することです。
そして、なるべく多くのポイントサイトに無料登録するのがコツです。(収入の推移)参考になった →ランキング