10月の総合成績を本家サイト「ど素人の投資ドットコム」にアップしました。ご関心のある方は日記「独り言」とともに、ご覧ください。

今週の中国株の利益は878万円で、前回と同じでした。 にほんブログ村 株ブログ 中国株へ


香港H株指数は、先週に引き続き、11700ポイント前後で安定していますが、為替は1ドル=113円台と、やや円高に押し戻されています。

中国・香港株については、本格的な上昇局面は2018年以降と考えているので、現在の水準には居心地の良さを感じています。

なぜ、上昇局面を2018年以降と考えているのかは、すでに感度か書いていますので、過去の日記をご覧ください
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

さて、香港株に投資して最もうれしかったことは、テンセントが予想通り上昇し、利益を確定したおとでもなければ、相場の知識や投資に必要な精神力を養ったことでもありません。

それは、生国投資した中国の人気不動産企業の万科企業が10倍以上の利益になったということです。

私自身、10数年前に、必ず大きな企業に成長すると予測して投資したわけですが、正直、ここまで投資が成功するとは思っていませんでした。

その意味では想定外の10倍株です。

その後も、
中国株二季報 」を片手に優良銘柄を探しているわけですが、万科企業に続く10倍銘柄候補はどこか?

というわけで、
今回は「万科企業に続く10倍株を探そう!」をエントリーしたいと思います。にほんブログ村 株ブログ 中国株へ


その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。

          にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

         人気ブログランキングへ

★長期投資を中心とした詳細は
ど素人の投資ドットコム」と日記「独り言」をご覧ください。

★私が実践しているリスクゼロのポイント収入は累計900万円の大台を突破しました。(ご参考


私の香港株投資は現在、800万円以上の利益ですが、このうち万科企業だけで300万円ほどの利益をたたき出しています。

万科企業は、30万円程度の投資でしたが、あれよあれよと上昇し、10倍以上に成長したわけですが、とは言っても、保有期間は13年以上になります。

半分近くを利益確定したあとも、残りの半分はその後も上昇し、これは一生株にするくらいの気持ちで保有し続けています。

まさに、バフェットが言う「私は買った株は絶対に売らない」という気分です。
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

ただ、売らなくても、毎年、結構な配当を振り込んでくれる親孝行銘柄なので、いつ売ろうかなどと、悩んだことも迷ったこともありません。

さて、万科企業に続く10倍株は出現するのでしょうか?

私が保有銘柄の中で、次に期待している銘柄は二つあります。

それは、電気自動車メーカーの
BYDとオンラインゲームの開発会社IGGです。

BYDは最近、中国政府は近い将来、ガソリン車から電気自動車に政策転換を表明しているので、当然、投資家ならば、気になる銘柄です。

それにしても、バフェットは先見性があります。

数年前、BYDの株価が急落しているときに買いに入ったのですから。私も勝負事に勝っている人のあとに続けと、購入したわけですが、結構、株価が低迷している時期は長かったと思います。

しかし、中国の大気汚染は危険水域に入っていることもあり、必ず、BYDの時代が来ると信じて保有し続けていたら、ようやく、近い将来、本格的な電気自動車時代が到来することになりました。

今後、数年間で、BYD株が何倍になるのか?

じっくり観察したいと考えています。

もうひとつのオンラインゲーム開発会社IGGは、まだ会社の規模も小さいようなので、それだけに期待している銘柄です。

ソフトバンクの孫正義社長が、まだ小さな通販会社だったアリババに20億円出資し、いまや、それが8兆円、4000倍の株価になっているのは有名な話です。

5分間ほど面談して20億円出資した孫社長の決断が8兆円の利益を生んでいるわけですから、投資家は眼力が重要です。

さて、シンガポールに本社を置くIGGは、アリババとは違ってオンラインゲームの開発会社ですが、やはりインターネットやスマホという時代の潮流に乗るインフラをベースにしています。

そこが魅力を感じ投資した理由のひとつです。

まだ小さな会社ですが、最近の売り上げの上昇はなかなかのものです。

しかも、株価が低迷したときに自社株買いを何度も実施し、本決算と中間決算で配当を実施するなど、投資家配慮も感じます。

どこまで成長するのか、これも長期投資家として楽しみな銘柄です。

長期投資は普段は退屈ですが、夢を抱くことができる点が最大の魅力です。
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

株式投資に先立つものは資金です。

ですから、私は
コストゼロ・リスクゼロのポイント収入を実践しています。にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

いまや、多くの人が日常的に利用しているポイント収入ですが、現在950万円前後の利益となりました、収入の推移


ポイント収入も中国株同様、根気が重要だと考え、継続してきましたが、これは長期投資家向きなのかもしれません。

いずれにしても、長期投資家は資産が増えるまで待てる精神力の勝負なのだと考えています。

空いた時間を数分利用するだけで、意外に大きな金額になる
ポイント収入の総額は9月で940万円を突破しました。収入の推移


サイト名  獲得額入金実績 
 フルーツメール-99万2000円
 お財布.com1000円91万9000円
モッピー 2万3000円449万6000円
げん玉 1万4000円111万5000円
 ハピタス1000円17万7000円
 ポイントタウン(14年7月登録)1万3000円139万6000円
新規ポイントインカム(15年10月登録)6000円13万6000円
新規リアルワールド(16年4月登録)- 8000円
 10月の獲得額(28日現在)5万8000円947万2000円

リスクなし・資金ゼロで実践できるポイント収入 は、好きなポイントサイトに無料登録し、あとは広告をクリックしたり、ゲームやアンケートに答えて、ポイント収入を貯めていくだけの単純作業です。

特に、モッピー は6月から、報酬条件を大幅に改善したので、おススメです。これだけで、累積収入は約440万円に上っています。


当初は、毎月数千円の収入ですが、継続するうちに、毎月数十万円の収入に成長しました。

なんと言っても、無料なので、無から有を成す錬金術的な面白さがあります。

コツは、考えるより、まず実践することです。

そして、なるべく多くのポイントサイトに無料登録するのがコツです。収入の推移参考になった ランキング