本日は9月の総合成績をアップしました。関心のある方は、本家サイト「ど素人の投資ドットコム」と日記独り言」をご覧ください。

中国・香港市場がまだ本調子ではありません。

私の中国株利益は、先週より
28万円少ない744万円でした。

景気は良すぎても株価にはプラスではないという珍現象が、この週末のNY市場が教えてくれました。
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

日本時間の金曜夜に発表された米雇用統計は、失業率が3.7%で48年9ヶ月ぶりの水準でした。

つまり、失業率が低いということで米景気は悪くないということです。

ところが、この失業率の低さが、今後の金利引き上げを予感させ、NYダウは180ドル安で取引を終えてしまいました。

果たして、週明けの香港市場も同じ連想から下がるのかどうか?

どうも、このところ、一本調子で株価が続伸というわけにはいきません。

ちょっとじれったい感じもしますが、急騰相場に向けて力を蓄えているという風に前向きに捉えたいと思います。

長期投資家は何事も楽天的でなければいけませんね。にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

さて、その楽天的な性格ゆえに、リタイアを決断したほたる様ですが、いまはリタイア後に、どんなことをして過ごすのか、ワクワクしながら考えています。

というわけで、本日のテーマは「リタイア生活に必要な中国株と副収入、そして・・・・
」をエントリーしたいと思います。


その話の前に、中国株で億単位の利益を獲得しているブロガーをご覧ください。


          にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

         人気ブログランキングへ

★長期投資を中心とした詳細は
ど素人の投資ドットコム」と日記「独り言」をご覧ください。

★私が実践しているリスクゼロのポイント収入は累計900万円の大台を突破しました。(ご参考


私がリタイア後に描いている生活は中国株とブログと小さな事業のスタートです。

無理せず、楽しめることだけに特化してリタイア生活を構築したいと考えているわけですが、その中で中国株は毎年、少額ですが、配当をいただける金のなる木であり、相場を楽しむツールです。

中国株があるから、相場を見て、その値動きや株価の成長を楽しもうという気持ちになるし、企業研究やアジアのあれこれを調べようという気持ちにもなります。

今年は東南アジアにも旅行しましたが、経済的な発展に向けて国民の活気や意識の向上を強く感じました。

中国に至っては、深センなどは、もはや日本を上回るハイテク集積地帯に生まれ変わっています。

先日、トヨタとソフトバンクが自動運転の開発などで提携を発表したことがニュースで騒がれていましたが、中国の方が裾野が広いおゆな気がしています。

もっとも、いまは米国と中国が貿易戦争の真っ只中。米中ともにIT分野で傷つけ合っているのは、日本にとっては漁夫の利を得る好機なのかどうか?

とにかく、東南アジアや中国を見ていると、「日本よ、ガンパレ」という気持ちと懸念が沸き起こってきます。

もうひとつ、リタイア生活で私が楽しみにしているのは新たなブログの発信です。

このところ、仕事が忙しくて、ブログの更新も1週間に1回という頻度ですが、新たなブログやサイトを立ち上げて、今後10年から20年を見据えた趣味ツールにしたいと考えています。

そして、もうひとつは、少しばかりの事業です。

これは無理をする気持ちはありませんが、いま青写真を描いている最中です。

やるからには、自分もワクワクできる事業をやりたいと構想をねっているのですが、基本的には20代〜30代の人たちと立ち上げる予定です。
にほんブログ村 株ブログ 中国株へ

そして、最後は私の小遣い稼ぎのお楽しみである
ポイント収入です。


これは継続あるのみです。

もっとも、コツコツ継続するうちに、現在の
ポイント収入累計1000万円に近づきました

8月のポイント収入の総額は4万9000円。総額は984万円を突破しています。収入の推移

サイト名  獲得額入金実績 
フルーツメール-円99万8000円
 お財布.com4000円93万5000円
モッピー 9000円460万4000円
げん玉 6000円115万6000円
 ハピタス8000円19万8000円
 ポイントタウン(14年7月登録)1万0000円149万9000円
新規ポイントインカム(15年10月登録)1万0000円20万2000円
新規GetMoney(18年3月再開)2000円 7000円
 8月の獲得額(31日現在)4万9000円984万0000円

リスクなし・資金ゼロで実践できるポイント収入 は、好きなポイントサイトに無料登録し、あとは広告をクリックしたり、ゲームやアンケートに答えて、ポイント収入を貯めていくだけの単純作業です。

特に、モッピー は昨年6月から、報酬条件を大幅に改善したので、おススメです。これだけで、累積収入は約440万円に上っています。


当初は、毎月数千円の収入ですが、継続するうちに、毎月数十万円の収入に成長しました。

なんと言っても、無料なので、無から有を成す錬金術的な面白さがあります。

コツは、考えるより、まず実践することです。

そして、なるべく多くのポイントサイトに無料登録するのがコツです。収入の推移参考になった ランキング